発売当初から大人気且つ世界トップレベル燃費を誇る『プリウス』。
燃費が良いこともあり、新成人含め老若男女から毎年人気のクルマです。
そんなプリウスは購入時、およそ20万円ほど平均的に値引きされると言われています。
- そうは言っても、値引きを直接お願いするのって勇気がいるな…
- 見積りを取るためにディーラーに行くのも正直めんどくさい…
プリウスが欲しいけど、このような悩みを抱える方は多くいることでしょう。
本記事ではこのような悩みに答えるために、『MOTA』というネット経由で見積り取得・値引き交渉ができるツールをご紹介します。
実はその『MOTA』ですが、新車見積り取得数は月間65,000件ほどあるそうです。
1日当たり2,100件です。
毎日2,100人も楽に、お得に交渉し始めているということです。
MOTAの利用は無料ですので、みなさんも時代に乗り遅れず利用していきましょう!
✔本記事を読んで得られること
- ネット経由での値引き交渉方法
- ネット経由で交渉することのメリット・デメリット
- 最大限値引きできると維持費はいくら安くなるか
これらを理解することで、負担を掛けず・疲れることなくクルマを購入することができるでしょう!
それでは、さっそく見ていきましょう!
ネット上で見積り取得・価格交渉可能!
値引きと言えば、ディーラーに行って店員と直接交渉するものだと思っていませんか?
- 直接交渉するのが苦手
- 本当はもっと値引いて欲しいけど勇気が出ない
直接交渉するとなると、こんな感情を抱く方もいるでしょう。
そのような方々に、この記事ではネット経由で値引き交渉する方法をご紹介します!
MOTAを経由して担当者と交渉しよう!
引用:MOTAホームページ
本記事でおすすめするサイトが『MOTA』です。
まず、MOTAという企業・サイトをご存知でしょうか?
MOTAとは自動車関係の総合情報サイトで、自動車関係の有識者の中では有名なサイトです!
変なサイトではないため安心してご利用ください!
MOTAでできることは大きく下記3点。
- 新車見積り取得
- 中古車見積り取得
- 車買取査定
MOTAに登録するとネット上で最寄りディーラーに見積り取得を依頼することができるんです。
見積りを依頼すると、その後担当者と直接ネット上で商談が可能となります。
(イメージは下図の通り)
このようにネット上で商談ができるのは日本最大級サイトの『MOTA』だからこそ!
新車購入を検討中の方は、ぜひご活用ください!
※登録・利用共に無料です
とは言っても、まだ手を出しにくい方もいるかと思います。
次項で『MOTA』のメリット・デメリットを紹介しますので、参考にしてください。
MOTAのメリット・デメリット
メリット
✔わざわざ休日に時間作って店舗に行く必要がない
ディーラーに行かれたことがある方ならわかると思いますが、ただ見積りを取得するだけでもアポをとったり結構な時間待たされたりしますよね?
ネット上で商談が可能となると、平日夜などの隙間時間を使ったり、自由な時間にチャットでやり取りが可能となります。
時間の負荷が大変小さく済むのがメリットの一つです!
✔チャットなら言いたいことが言える
直接店員と話す場合、『もっと値引きしてくれよ!』ということは出来ますか?
私はシャイなのでなかなか勇気が出ません。
しかし、ネット経由であれば言いたいことも言いやすくはないですか?
例えば担当者から見積りの結果が来た後、Twitterなどで値引きの実績を見て、『ほかの方はこれだけ値引きされています。だからもっと値引きしてください。』と交渉することもできます。
心も、時間的にも余裕が生まれるのがもう一つのメリットです!
✔MOTAは複数店舗に同時見積り依頼ができる
MOTAは一つの店舗の担当者としか商談できないわけではありません。
例えば、トヨタなら最寄り店舗と少し離れた店舗など複数店舗と商談ができます。
また、トヨタとマツダなど複数メーカーの見積り取得&商談も可能となります。
これまでかなりの時間と労力をかけていたことも、少ない時間と労力で値引き交渉ができるのです!(※登録・利用共に無料です)
以上が『MOTA』のメリットとなります。
悲しいことに、メリットがあればデメリットもあります。
次にそのデメリットについて解説します。
デメリット
✔ネット商談だけでは信頼関係は築きにくい
MOTAを駆使すれば心も時間も余裕ができて、最大限値引きしてくれるであろう条件を提示することは出来ます。
しかし交渉する相手は人間で、値引きしてくれるのも人間なので、好条件を返してくれるためには信頼関係を多少築くことが必要でしょう。
そのため、最後は店舗に出向き最終見積りを発行してもらう必要があると思います。
全てがネット上で解決するわけではないのがデメリットではあります。
(当たり前のことかもしれませんが…)
✔やり取りには時間がかかる
直接会話しているわけではなく、チャットでのやり取りなので、交渉を進めるには時間が多少かかります。
『●月●日までには車が欲しい』という場合は、余裕をもって商談されることをオススメします。
以上が『MOTA』を使うことのデメリットです。
メリットの効果の方が大きいと思いますので、ぜひ『MOTA』を使ってみましょう!
★MOTAが気になった方はコチラ
★手続きフローが気になった方はコチラ
プリウスを最大限値引きできたらといくら得するのか?
プリウスの維持費は以下の記事で紹介していますが、平均値引き額を勝ち取れるかどうかで20万円以上変わります。
20万円の値引きを5年間で割ると、年間4万円の損得の影響が出ます。
年間4万円得することができれば、美味しいご飯も食べることもできるでしょう。
MOTAを駆使したネット商談で、この年間4万円・5年間20万円を勝ち取りましょう!